/森羅万象学校
/2006-07-25/
Habitable Planet の形成と進化 (4):
H2O の供給, 地球大気形成論
阿部 豊(東大・理)
2006 年 7 月 26 日
|
タイトルぺージ
|
|
水惑星形成の 3 条件
|
|
太陽系の材料物質
- 横軸 C1 コンドライト中の組成, 縦軸は太陽の組成
- 太陽と惑星はほぼ同じ組成の材料物質からできていることを示す
- C1 中の H は太陽にくらべ少ない. H2O として含まれているため.
|
|
星形成の現場(1)
|
|
星形成の現場(1)
|
|
平衡凝縮論
- 平衡を保ちつつ凝縮した場合
- 横軸は全金属元素に対する割合
|
|
微惑星の形成
|
|
微惑星の集積
|
|
原始惑星の形成(1)
|
|
原始惑星の形成(2)
- 外側では氷のコアをつくることができるので, 成長を続ける
- 内側では火星サイズで打ち止めになる
|
|
ガス惑星の形成
|
|
ガスの散逸
|
|
地球形成過程の概観(1)
|
|
地球形成過程の概観(2)
|
|
揮発性物質の地球への供給
|
|
惑星大気の組成
|
|
希ガス存在量からの制約 (1)
- 左図) Ar は太陽組成の大気から供給されたとすると,
H, C, N が足りなくなってしまう.
- 右図) N は太陽組成の大気から供給されたとすると,
希ガスを(Hにくらべ)たくさん減らさないといけない.
|
|
希ガス存在量からの制約 (2)
|
|
希ガス存在量からの制約 (3)
|
OHISHI Takahisa 2007-03-02
|